◆ぺルーの標高2400mの高地に築かれた世界遺産「マチュピチュ」。 そのマチュピチュ遺跡のある南部豊富な栄養分を含んだ土壌のクスコ地区インカワシ組合でつくられたコーヒーです。 フルーティーなキレの良さは柑橘系の珈琲豆の中でも際立っており、バランスの良いコク、上品な味は多くの人に喜ばれています。
●ペルー産
※価格は消費税込価格です。
コーヒー豆の保存
長期保存:当店の袋のまま(特殊加工されています)冷凍庫での保存をおすすめします。
日頃良く淹れる杯数分に小分けして冷凍庫での保存がベストです。小分けしていないと珈琲豆を冷凍庫から出したときに(すぐ庫内に戻さないと)結露する恐れがあります。
通常の出し入れは冷蔵庫。
常温での保管は野菜などを日さらしにしているようなもの。
珈琲は『生鮮食品』です。
■ お聞かせ下さい・・・あなた様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BELLWINS様 | 2014-08-09 |
北は札幌から南は福岡まで、色々な 焙煎豆で珈琲を煎れてきましたが、 今はタータンのミルキーマンデリンが一番のお気に入り。 湯投後の粉の膨らむ様は、いつみてもワックわくします。 これからも良い豆とお付き合いしたいです。 |
「手間を惜しまず。材料を惜しまず。刻を惜しまず」ハンドピックで味を磨きます。
◆この豆の最高の味と香りをお届けします。
Wダブル焙煎でなければ芯まで火が通らない。
よく焼けた豆は噛んだら 「カリッ」 っと美味しくいただけます。